「noshの送料って高いのかな?」「お得に利用する方法を知りたい!」と思う方も多いのではないでしょうか。
実は、noshの送料を抑えるには、注文プランや地域ごとの違いを理解することがカギなんです。
この記事では、noshの送料を徹底解説し、料金表の詳細から値段を抑える4つの方法まで、具体的に紹介します。
noshの送料とは?基本情報をチェック

noshの送料について基本を解説!
noshの送料は、注文するプランや配送エリアによって異なります。
基本的に、6食プランで最安913円からスタートし、20食プランだと最安1,133円が目安です。
この料金は冷凍配送にかかるコストを反映したもので、宅配弁当サービスとしては一般的です。
ただし、送料だけで判断せず、1食あたりの総額を考えることが大切です。
例えば、10食プランで送料が1,000円の場合、1食599円のメニューを選べば総額6,990円になります。
これを10で割ると、1食あたり699円で済む計算です。
送料は注文画面で確認できるので、購入前にチェックしておくと安心です。
地域やプランによって変動する点を、次で詳しく見ていきます。
地域による送料の違いがある

noshの送料は、住んでいる地域によって変わります。
これは配送距離や物流コストの違いによるものです。
特に北海道や沖縄にお住まいの方は、他の地域に比べて送料が高めに設定されているので注意が必要です。
ただ一部の離島を除いては追加料金がかからずに日本全国に発送が可能となっています。
後にお伝えする送料一覧表をみて、自身の地域の料金を確認しましょう。
配送業者はどの業者?
noshの配送を行うのは
- ヤマト運輸(クール宅急便)
- 佐川急便(飛脚クール便)
- ナッシュ自社配送
のいずれかとなります。配送業者を選ぶことはできません。
ナッシュを使っている人の話を聞く限り、ヤマト運輸で届く事が多いようです。

私の地域はヤマト運輸と佐川急便のどちらも来たことがあります。
なおナッシュの自社配送は、ナッシュの本社がある大阪の一部地域となっています。
日本郵便(ゆうパック)は個人向けの冷凍便を受け付けていないので、一般家庭で頼んだnoshが日本郵便で来ることはありません。
送料が高い?
noshの送料は、クール便を利用しているため通常の荷物よりも高めの料金が発生します。
冷凍食品を安全に届けるには、特別な配送車と温度管理が必要なのです。
適切なサービスには適切な料金が必要となるため、コストを考えると決して割高とは言えません。
なお食数が多いプランを選択すると送料も上がりますが、1食あたりの負担は減る仕組みです。
例えば、6食で800円の送料は1食あたり約133円ですが、20食で1,200円なら1食あたり60円になります。
まとめて注文するほどお得になるのが特徴です。
この仕組みを理解すれば、賢く利用する計画が立てやすくなります。
次では、料金表の詳細を見ていきましょう。
noshの送料一覧表を徹底解説!
全国送料一覧表
お届けエリア | お届け地域 | 6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | ¥1,705 | ¥2,050 | ||
北東北 | 青森県 秋田県 岩手県 | ¥1,331 | ¥1,551 | ||
南東北 | 宮城県 山形県 福島県 | ¥1,221 | ¥1,441 | ||
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | ¥1,056 | ¥1,276 | ||
信越 | 新潟県 長野県 | ¥1,078 | ¥1,298 | ||
北陸 | 富山県 石川県 福井県 | ¥979 | ¥1,199 | ||
中部 | 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | ¥979 | ¥1,199 | ||
関西 | 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | ¥913 | ¥1,133 | ||
中国 | 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | ¥979 | ¥1,188 | ||
四国 | 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | ¥979 | ¥1,188 | ||
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | ¥1,078 | ¥1,298 | ||
沖縄 | 沖縄県 | ¥1,595 | ¥2,365 |
noshの送料は、注文する食数プランと地域によって決まります。
基本プランは6食、8食、10食、20食の4種類で6食、8食、10食はいずれの地域も同一の料金となっています。



本社や工場のある大阪府、兵庫県を含む関西地域が一番安く、遠くなるほど料金が上がっています。
いずれの地域も20食プランが1食あたりの送料で見ると一番お得になりますね。
なお公式サイトの送料一覧表には4食プランの表記がありますが、現在は4食プランの新規申し込みを受付けていません。
1食あたりの送料一覧表
次は1食あたりいくらになるのかを一覧で見てみましょう。
お届けエリア | お届け地域 | 6食セット 1食あたり | 8食セット 1食あたり | 10食セット 1食あたり | 20食セット 1食あたり |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | ¥284 | ¥213 | ¥170 | ¥102 |
北東北 | 青森県 秋田県 岩手県 | ¥221 | ¥166 | ¥133 | ¥77 |
南東北 | 宮城県 山形県 福島県 | ¥203 | ¥152 | ¥122 | ¥72 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | ¥176 | ¥132 | ¥105 | ¥63 |
信越 | 新潟県 長野県 | ¥179 | ¥134 | ¥107 | ¥64 |
北陸 | 富山県 石川県 福井県 | ¥163 | ¥122 | ¥97 | ¥59 |
中部 | 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | ¥163 | ¥122 | ¥97 | ¥59 |
関西 | 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | ¥152 | ¥114 | ¥91 | ¥56 |
中国 | 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | ¥163 | ¥122 | ¥97 | ¥59 |
四国 | 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | ¥163 | ¥122 | ¥97 | ¥59 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | ¥179 | ¥134 | ¥107 | ¥64 |
沖縄 | 沖縄県 | ¥265 | ¥199 | ¥159 | ¥118 |
1食単位で見るとそこまで高くないことがわかるでしょう。
2回目以降であれば20食プランにすることで送料を最安にすることができます。
さらにnosh clubのランクが上がることによって、1食あたりの値段も下がる為さらにお得にナッシュを利用することができます。
noshの値段を抑える4つの方法
ここまで送料の話をしてきましたが、ナッシュは食数分の料金と料金の合計が支払い金額となります。
ここでは送料だけではなく、合計の支払金額を抑えるための方法をいくつかお伝えします。
まとめて注文する
noshの料金を抑える一番簡単な方法は、まとめて注文することで送料を抑えることです。
6食プランだと送料が1,000円程度でも、20食プランなら1,200円程度で済みます。
1食あたりの送料負担を計算すると、6食だと約176円、20食だと約63円です。
これは先程の表でも確認したとおりです。
つまり、注文数が多いほど送料の割合が減り、お得になります。



ただし、冷凍庫の収納スペースには注意しましょう。
nosh clubの割引を活用


noshには「nosh club」という会員向けの割引制度があります。
注文を続けるごとに割引率が上がり、最大で1食税込499円まで下がります。
長く利用するほど、送料を含めた総額が安くなります。
この割引は自動で適用されるので、特に手続きは必要がないのもいいです。
健康的な食事を続けたい方には嬉しい特典です。
詳細な割引率は以下の表のとおりです。
ランク | 条件 | 割引率 | 1食あたり料金 (税込み) |
---|---|---|---|
ランク1 | noshへ入会 | なし | ¥599 |
ランク2 | 累計購入数10食 | 1% | ¥593 |
ランク3 | 累計購入数20食 | 2% | ¥587 |
ランク4 | 累計購入数30食 | 3% | ¥581 |
ランク5 | 累計購入数40食 | 4% | ¥575 |
ランク6 | 累計購入数50食 | 5% | ¥569 |
ランク7 | 累計購入数60食 | 6% | ¥563 |
ランク8 | 累計購入数70食 | 7% | ¥557 |
ランク9 | 累計購入数80食 | 8% | ¥551 |
ランク10 | 累計購入数90食 | 9% | ¥545 |
ランク11 | 累計購入数100食 | 10% | ¥539 |
ランク12 | 累計購入数110食 | 11% | ¥533 |
ランク13 | 累計購入数120食 | 12% | ¥527 |
ランク14 | 累計購入数130食 | 13% | ¥521 |
ランク15 | 累計購入数140食 | 14% | ¥515 |
ランク16 | 累計購入数150食 | 15% | ¥509 |
ランク17 | 累計購入数160食 | 16% | ¥503 |
ランク18 | 累計購入数170食 | 16.55% | ¥499 |
クーポンやキャンペーンを利用
noshでは初回クーポンや不定期のキャンペーンが用意されています。
初回注文で合計3,000円オフなどの特典が使えることがあります。
不定期キャンペーンは公式サイトやメールマガジンで配信されます。
登録しておけば、お得なタイミングを見逃しません。
キャンペーンを活用すれば、初回から大幅に節約できます。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
noshの配送に関するよくある質問
- 送料無料になる条件はある?
-
「〇〇円以上で送料無料」など、noshで送料無料になる条件は現在ありません。
しかし、今後キャンペーンなどで送料無料のプロモーションがある可能性があるため、メールマガジンは受け取る設定をしておくと良いでしょう。
- 宅配ボックスや置き配での受け取りは出来る?
-
できません。クール便のため、対面での受け取りのみとなります。
- 受け取りができなかったらどうなる?
-
万が一不在で受け取れなかった場合は、配送業者の不在票から再配達の依頼をしましょう。
受け取りをしないまま一定期間経過するとnoshへ返送されてしまいます。
その際の返送料などは注文者の負担となるため注意してください。
- 自宅以外の場所へ届けることはできる?
-
可能です。例えばオフィスや離れた場所に住む家族に送ることができます。
「お届け設定」→「お送り先」で設定することができます。
まとめ


ここまででnoshの送料についておわかりいただけたと思います。
料金表を参考に自分の地域の送料を把握し、注文してみましょう。
あなたもnoshで新しい食生活を始めてみてください。
ここまでご覧下さりありがとうございました。
コメント